CASE&STUDY
事例・コラム詳細

事例・コラム詳細

【Google Workspace 事例】報告書管理システムを、Google Workspace基盤のアプリケーションへ効率よくリプレースー設備管理会社様

【Google Workspace 事例】報告書管理システムを、Google Workspace基盤のアプリケーションへ効率よくリプレースー設備管理会社様
開発事例
  • #Google Cloud
  • #Google Workspace(旧G Suite)

本記事では、お客様内で利用していた既存の報告書管理システムを、Google Workspace基盤へのシステムへリプレースを行った事例についてご紹介いたします。

お客様の抱えていた課題

  • ・既存の報告書管理システムを運用しているが、システム基盤が終了になることになった
  • ・既に導入をしているGoogle Workspaceを基盤として、効率よく新たな報告書管理システムを構築出来ないか

弊社にこのようなご相談があり、最終的に以下のようなアプリケーション開発を行いました。

アプリケーション概要

アプリケーションの機能

  • ・Google フォームから報告書の内容を投稿
  • ・Google フォームに投稿されたデータを報告書シートへ書き込み
  • ・報告書シートへの書き込みを受けてGoogle Apps Scriptが実行
  • -受付番号の発番、報告書シートへの書き込み
  • -関係者へのお知らせ発砲(Gmail)

アプリケーションの構成

構成図

アプリケーション構築後の結果

既存のシステム基盤からGoogle Workspaceへ無事にシステムのリプレースができ、そしてGoogle フォームやGoogleスプレッドシートなどの既に使い慣れたインタフェースを利用して、効率よく投稿ができています。

またGoogle Workspaceのサービスをメインにした構成としたことで、運用費も低コストに抑えることができ、お客様からご好評を頂けました。

このように当社ではGoogle関連のサービスを活用したアプリケーション開発を行い、Google Workspaceをより便利にご利用頂けるようなお手伝いをしています。Google Workspaceを利用する上でのお困りごとがあればお気軽にご相談下さい。

最新の事例
LATEST CASES

【Google Cloud 事例】AppSheet の権限管理で実現するデータ制御と可視化。ミーティング可視化アプリを開発 開発事例

【Google Cloud 事例】AppSheet の権限管理で実現するデータ制御と可視化。ミーティング可視化アプリを開発

【Google Cloud 事例】Vertex AIで商品説明文を“一括”自動生成。手作業を効率化するツール開発ーアパレル会社様 開発事例

【Google Cloud 事例】Vertex AIで商品説明文を“一括”自動生成。手作業を効率化するツール開発ーアパレル会社様

【ID管理 事例】Gluegent FlowとSIMEを組み合わせて、ワークフローを活用したID管理の実現ー教育関連会社様 導入・開発

【ID管理 事例】Gluegent FlowとSIMEを組み合わせて、ワークフローを活用したID管理の実現ー教育関連会社様

https://clo.flight.co.jp/